薬剤部
各種認定薬剤師等資格取得に対してもサポート体制が整っています。
- ●糖尿病療養指導士
- ●NST専門療養士
- ●感染制御認定薬剤師
- ●日本医療薬学会認定薬剤師
- ●日病薬認定薬剤師
- ●認定実務実習指導薬剤師
- ●認定ゲノムメディカルコーディネーター
- ●心不全療養指導士
- 1. 医療費還付制度
- 2. 病院内24時間対応保育所完備(産休・育休取得率ほぼ100%)
- 3. 病児・病後児保育所完備
- 4. 敷地内職員駐車場(月1.000円)
- 5. 有休休暇取得率 60%
- 6. グループ共済会(月500円からの医療保険)
- 7. 研修費補助規程あり(学会参加費、認定取得費用など)
○インターシップの申し込み参加お待ちしています!!!
野崎徳洲会病院薬剤部仕事1日体験
野崎徳洲会病院薬剤部での病棟活動の見学を中心に、入院指導やAST回診、NST回診の同行、抗がん剤のミキシング疑似体験、ケモセンターの見学などを予定しています。
1日3名程度の受け入れを予定していますので、参加ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
今回のインターンシップでは「野崎病院薬剤部の仕事を体験する」を目的としています。是非どんな仕事をしているのか経験して下さい!!
- 目的と内容
-
- 1. 当院の特徴や職場環境を知っていただきたい!
- 2. 当院の業務が体験できる!
- 3. 先輩薬剤師から仕事の内容ややりがいについて直接話が聞ける!
- 4. 薬剤師としての心構えについて考える、良いきっかけにしてほしい!
- スケジュール(半日コース)
-
新型コロナウイルスの影響で現在は半日コースの開催のみとさせていただいております。
-
- 13:00~
- 病院および薬剤部について説明
- 13:30~
- 調剤室・注射薬調剤、ミキシング体験、
ケモセンター見学
(実際のミキシングを疑似体験してみましょう) - 14:30~
- NST回診・AST回診などの同行
- 15:00~
- 病棟での薬剤管理業務・カーボカウント・
病棟カンファレンスなどの同行
(実際病棟ではどんな仕事をしているのでしょう)
-
最後アンケート記載をしていただいて解散となります。
質疑応答も適宜実施しますので、
気になること・不明点などがあればその場で解消しましょう!
*新型コロナウイルスの影響で回診に同行出来ない場合は、机上にて回診の体験になります。
その場合スケジュールが変更になる場合があります。予めご了承下さい。
- 申し込み方法
- 次のフォームに必要事項を記載し送信してください。
こちらからご連絡いたします - 申込フォーム
○病院見学・採用に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
一緒に働ける日を楽しみにしています。
- お問い合わせはこちら
-
〒574-0074
大阪府大東市谷川2-10-50野崎徳州会病院 本田友生(薬剤部インターンシップ担当)
TEL 072-874-1641(代表) 072-872-2648(直通)
E-mail:tomoo.honda@tokushukai.jp