MENU

健診センター

生活習慣病予防健診

各健康保険組合で、保健事業の一環としてご自身の健康増進と健康管理意識を高めていただくために、生活習慣病予防健診を実施しています。
当院で行っている健診は次のとおりです。年度内お一人様1回に限り、健康保険組合が健診費用の一部を負担します。
ただし、健診を受けることができる方(補助が受けられる健診)は、健診の種類により異なりますのでご注意ください。

受けることのできる健診
協会けんぽ生活習慣病予防健診
大阪府電気工事健康保険組合生活習慣病健診
大阪府貨物運送健保組合生活習慣病予防健診
大阪産業機械工業健保組合生活習慣病健診

 実施日

月曜日から土曜日

当日

検査当日は、問診票・質問票・検便容器・検査同意書など、ドック担当者から指示されたものをご持参ください。
受付時間に遅れないようにお願いします。

結果報告

約2週間後、結果報告書を郵送させて頂きます。

協会けんぽ生活習慣病予防健診

全国健康保険協会(協会けんぽ)ホームページ http://www.kyoukaikenpo.or.jp/

 対象

35~74歳の被保険者の方、(子宮がん検診は20~38歳の偶数年齢の女性の方)

 自己負担金額

一般健診
¥5,280
子宮頸がん検診
¥970

 検査内容

項目 内容
一般健診 診察等/問診、視診、触診、聴打診など
身体測定/身長、体重、腹囲、視力、聴力
血圧測定
尿検査/蛋白、潜血、尿糖
血液検査/脂質、肝機能等、糖尿、尿酸、腎機能、血液一般
心電図
胸部レントゲン検査
胃部レントゲン検査(胃バリウム)もしくは胃カメラ
便潜血反応検査
子宮頸がん検診
(単独受診)
問診
細胞診

 オプションコース

下記のオプションを追加で受診することもできます。

健診の種類 内容 対象年齢 自己負担金額
付加健診 尿沈渣 1:40歳の方
2:50歳の方
¥2,680
血液学的検査(血小板数、末梢血液像)
生化学的検査(総蛋白、アルブミン、総ビリルビン、アミラーゼ、LDH)
眼底検査
肺機能検査
腹部超音波検査
乳がん検診 マンモグラフィ検査 40~74歳の偶数年の齢女性 50歳以上:¥1,010  40~48歳:¥1,570
子宮頸がん検診 問診 36~74歳の偶数年の齢女性 ¥970
細胞診
肝炎ウイルス検査 HBs抗原検査 過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことのない方 ¥580
HCV抗体検査

お申し込み

予約のお申し込みは、お電話(072-818-0035)(受付時間 12:00~17:00)又はホームページからご予約ください。
※ご希望の受診日は、当院の都合により変更していただくことがあります。

WEBから申し込む

事業所単位、複数名様でお申し込み御希望の場合は、こちらの申込用紙をご利用ください。
ご記入後、FAXもしくはメールにてお申し込みください。

申込み用紙(PDF)ダウンロード

大阪府電気工事健康保険組合生活習慣病健診

大阪府電気工事健康保険組合ホームページ http://www.denkikoujikenpo.com/

 対象

35~74歳の被保険者・被扶養者の方

 検査内容

項目 内容
一般健診 診察等/問診、視診、触診、聴打診など
身体測定/身長、体重、腹囲、視力、聴力
血圧測定
尿検査/蛋白、潜血、尿糖
血液検査/脂質、肝機能等、糖尿、尿酸、腎機能、血液一般
心電図
胸部レントゲン検査
眼底検査
胃部レントゲン検査(胃バリウム)もしくは胃カメラ

 オプションコース

下記のオプションを追加で受診することもできます。

健診の種類 内容 対象年齢
大腸がん検診 便潜血反応検査 35歳以上の方
婦人科検診 子宮頸がん検診/問診、細胞診 35歳以上の女性
乳がん検診/マンモグラフィ検査
WEBから申し込む

大阪府貨物運送健保組合生活習慣病予防健診

大阪府電気工事健康保険組合ホームページ http://www.daika-kenpo.or.jp/health_insurance/grant.html

 対象

被保険者及び30歳以上の被扶養者

 検査内容

項目 内容
一般健診 診察等/問診、視診、触診、聴打診など
身体測定/身長、体重、腹囲、視力、聴力
血圧測定
尿検査/蛋白、潜血、尿糖
血液検査/脂質、肝機能等、糖尿、尿酸、腎機能、血液一般
心電図
胸部レントゲン検査
便潜血反応検査

 オプションコース

下記のオプションを追加で受診することもできます。

健診の種類 内容 対象年齢
胃検診 胃部レントゲン検査(胃バリウム)もしくは胃カメラ 被保険者、30歳以上の被扶養者
婦人科検診 子宮頸がん検診/問診、細胞診 被保険者、30歳以上の被扶養者
乳がん検診/マンモグラフィ検査
腫瘍マーカー がんセット検査/CEA、AFP、CA19-9 35歳以上の被保険者・被扶養者
前立腺検診/PSA検査 50~74歳の被保険者・被扶養者
WEBから申し込む

お申し込み

予約のお申し込みは、お電話(072-818-0035)(受付時間 12:00~17:00)又はホームページからご予約ください。
※ご希望の受診日は、当院の都合により変更していただくことがあります。

大阪産業機械工業健保組合生活習慣病健診

大阪産業機械工業健保組合ホームページ http://www.osk-kenpo.or.jp/

 対象

35~74歳の被保険者・被扶養者の方

 検査内容

項目 内容
一般健診 診察等/問診、視診、触診、聴打診など
身体測定/身長、体重、腹囲、視力、聴力
血圧測定
尿検査/蛋白、潜血、尿糖
血液検査/脂質、肝機能等、糖尿、尿酸、腎機能、血液一般
心電図
胸部レントゲン検査
胃部レントゲン検査(胃バリウム)もしくは胃カメラ
WEBから申し込む

お申し込み

予約のお申し込みは、お電話(072-818-0035)(受付時間 12:00~17:00)又はホームページからご予約ください。
※ご希望の受診日は、当院の都合により変更していただくことがあります。