求人情報
臨床検査技師
求人情報 |
若干名 2023年度臨床検査技師免許取得見込者 求める人財 元気で体力のある人あつまれ! 当院の検査室では多くの技師が資格取得を目指しており 過去に資格を取得した技師が指導しますので資格取得がしやすい環境です。 見学も随時受け付けております。環境を見たり、当院の検査技師とお話を することで、興味を持っていただきたいと思います。 |
---|---|
応募・選考 |
【応募】 随時 【選考】 書類選考・面接 【勤務時間】 8時00分~16時30分(休憩60分) シフト制 半日勤務・遅出早出勤務・当直・待機有り 【休日】 4週8休 年間110日 正月休暇・特別休暇有り 【有給休暇】 1年目10日(3ヶ月後3日、6ヶ月後7日) 【福利厚生】 加入保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 院内24時間保育所完備 職員旅行 【給与】 給与(基本給+技師・調整手当):大卒196,496手当円/短大・専門学校192,008円 諸手当:夜勤手当・通勤手当・家族手当・住宅 賞与:年2回 昇給:年1回 応募される方は、 ①履歴書 ②卒業見込証明書 ③成績証明書 を下記の問い合わせ先まで郵送して下さい。 見学も随時受け付けております。 |
問い合わせ先 |
〒574-0074 大阪府大東市谷川2丁目10番50号 医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院 電話:072-874-5423(総務課直通) 担当:検査科 小畑(こばた) |
求人情報 |
【応募】 中途採用 随時 メインとなる業務は検体検査となります。 とくに採血検査や一般尿検査、生化学検査になります。 PCR検査過多のため検体検査人員が手薄となっているため経験者 歓迎いたします! 【もとめる人物像】 明るくて元気のある人 地域の方々に愛される笑顔でやさしくあいさつのできる人 何事も前向きに取り組むことのできる人 【業務内容】 <検体検査> 外来採血、生化免疫検査、血液検査、輸血検査、凝固検査、一般・尿検査など <病理検査> 病理組織・細胞診検査、術中迅速検査、病理解剖、組織切出し、免疫組織化学染色など <細菌検査> 細菌培養、薬剤感受性試験、感染対策チームに位置し抗菌薬適正支援チームとしての活動など <生理・エコー検査> 心電図や脳波、神経伝導検査、呼吸機能検査、各種エコー検査(造影含)など <PCR検査> リアルタイムPCR(核酸検出) 新型コロナウイルス(COVID-19)検出検査 すでに他施設にて技師経験がある場合にはその経験能力を生かして精通する専門分野で業務してもらいます。 通常業務に加え当直および早出、残業、待機業務を行います。(個人の環境に配慮いたします) 健診センターへの業務支援も加わります。 施設内だけでなく施設間のグループを通じた勉強会や講習会を定期的に実施しています。 |
---|---|
応募・選考 |
【選考】 書類選考・面接 【勤務時間】 8時00分~16時30分 8時00分~12時00分 7時00分~15時30分 16時30分~9時00分 シフト制 半日勤務・早出勤務・当直・待機有り 【休日】 4週8休 年間110日 正月休暇・特別休暇有り 【有給休暇】 1年目10日(3ヶ月後3日、6ヶ月後7日) 【福利厚生】 加入保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 院内24時間保育所完備・職員旅行・医療費還付制度 団体保険加入・人間ドック助成 【給与】 給与(基本給+技師・調整手当):192,008円~242,668円 諸手当:夜勤手当・通勤手当・家族手当・住宅手当 賞与:年2回 昇給:年1回 応募される方は、 ①履歴書(写真付き) ②資格証明書(写し) を下記の問い合わせ先まで郵送して下さい。見学も随時受け付けております。 備考 検査科の特設サイトはこちら |
問い合わせ先 |
〒574-0074 大阪府大東市谷川2丁目10番50号 医療法人徳洲会 野崎徳洲会病院 電話:072-874-5423(総務課 直通) 担当:検査科 小畑(こばた) |